|
かばん 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 aikoの14枚目のシングルは、軽快なバンド・サウンドとストリングスが心地よいほんわかロック。
ベタな片想いの曲ではあるけれど、やっぱりaikoが作ると他のアーティストよりも深みを感じる。
昔よりも相手を想う気持ちに変化があって、押し付けない恋心が健気で愛しい。
そんな想いを“かばん”という言葉で形容してしまうんだからすごい。
マイナーなのに普遍的なポップスとしての聴きやすさには、さらに磨きがかかっています。
ちなみにこの曲は、作ってから一週間でレコーディングしたのだそうです。
カップリングの |
Queen's Fellows: yuming 30th anniversary cover album 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 1972年に発表したシングル「返事はいらない」でのデビュー以来、J-POP界のクィーンとして常に第一線の座に君臨し続ける松任谷由実が、活動30周年を迎えたということで、その祝宴ともとれるカヴァー・コンピレーションが誕生。井上陽水、大貫妙子といった盟友から、aikoや椎名林檎など、世代を超えたアーティストが一堂に集結し、このたびのアニバーサリーに華を添えている。それぞれの解釈のもと生まれた、新しいユーミン・サウンドが非常に興味深い。(春野丸緒) ユーミンから影響を受けてない人はいないのではと思うのは、彼女が「初めて扱った歌のテーマや感情」が、あまりにも多いからである。例えば「人は脳によって |
秋 そばにいるよ (通常盤) 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23 恋愛の悩みやときめきをつづった飾らない言葉と、元気なキャラクターで大人気の女性シンガーソングライター、aiko の4thアルバム。 恋人との別れを決めた女の子のせつないハートをつづる最新ヒット<7>、ゴージャスなストリングスが輝くアップビートに乗せ、ケンカをしても手をつないで仲直りしようと明るく歌う10thシングル<9>、楽しかった思い出を胸に、心を込めて最後のおやすみを告げるスローナンバー<6>(9thシングル)のヒット3曲に加え、弱い自分を受け入れて笑顔で頑張る<4>、ロマンティックバラード<12>など、真っすぐなハートで優しく包み込んでくれる。(武村貴世子) どこまで |
|
|
|
|
まっすぐにいこう。 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 犬が人間の言葉をしゃべる??そう、この物語の主人公は犬。雑種であると言うことにコンプレックスを持っている・マメタロウ。 自分の周りは血統書付ばかり!!そして大好きな恋人のはなこちゃんまで紀州犬だったなんて・・・。あぁ〜自分が雑種だなんて知られたら、はなこちゃんに嫌われちゃうかも・・・。どぉ〜すればいいんだ〜???そしてもう一つの心配事は、飼い主の郁ちゃん。大好きな郁ちゃんが俺の大嫌いな秋吉となんだか楽しそうに学校へ出かけていく!!秋吉め〜俺の郁ちゃんを取りやがって!!!こうなったら学校へ行って、郁ちゃんを守るんだ!! 第1話「学校へいこう!」 第2話「コンビニへ行こう!」
|
|
バンドスコア aiko/秋そばにいるよ 価格: 2,940円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 aikoさんのアルバム作品は毎回バンドスコアが出てくれて嬉しいです。 大好きな素晴らしいaikoさんというアーティストゆえに、お礼を言いたい気持ちでいっぱいです。 何曲かバンドで演奏させていただきましたが、丁寧な表記で非常にやりやすかったです。 全体的なデザインも、aikoさんのイメージを壊さず、シンプルで良いと思います。 |
愛・藍―佐藤藍子写真集 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 美人でスレンダーな上、ランジェリーあり入浴あり、ビキニありで盛り沢山なのだが、なぜか見応えが感じられず、これだ!というようなインパクトがなかった。残念ながら佐藤藍子の美しさと清潔感あるイメージが崩されていないせいで、中途半端なお色気に仕上がっているように思う。もう少しイメージチェンジをはかって、アダルトなフェロモン漂う内容に仕上げれば、佐藤藍子の評価も変わりそうなもんだけど。年を重ね、さらに美しくなっただけにもう少し頑張ってほしかった!ファンならもちろん買いです。 |