デジモンアドベンチャー キャラクターソング+ミニドラマ2 ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このCDで私が一番気に入ってるのはヒカリちゃんのHoly light(聖なる光) です!歌声がとっても可愛いし歌詞なんかもう最高ですね!『♪Holy light そっと闇を照らすよ 明日の道を教えるように Holy light どうぞ勇気をください未来への』なんか最高ですね!光子郎やミミの歌もいいので是非聴いてみてください!ミニドラマのほうも楽しかったですよぉー。 |
デジモンアドベンチャー ベストヒットパレード (通常盤) ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 デジモンアドベンチャーがテレビで流れていたのは、自分が小学生の時でした。 初期のポケモン、デジモンアドベンチャー、ぬ?べ?、GTO……懐かしいです。 デジモンアドベンチャーのOP曲『バタフライ』は凄く夢のある歌です。 素晴らしいとか曲の完成度が高いとか、そういう理論的な言葉じゃ言い表せません。 自分は今、邦楽と洋楽をMP3プレーヤーに約1000曲ほど入れて勉強しながら聴いていますが、その中にはもちろんアニソンも入っています。 邦楽400曲、洋楽500曲、アニソン200曲、クラシック100曲、他参考書のリスニングCDなど。 いろんな音 |
|
AIKa リマスターBOX [DVD] ![]() 価格: 16,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 時は2036年、地球規模の大災害によって水没した遺産を引き上げるサルベイジャー皇藍華(佐久間レイ)の活躍を描いたSFセクシー・スパイ・アクションOVA第1期シリーズ(1〜4巻)と第2期(5〜7巻)、その間に作られたスペシャル版をまとめてDVD-BOX化。本作の最大の特徴はアクションもさながら、ヒロインをはじめとする美女キャラたちのパンチラなどセクシー・ローアングル・ショットが怒涛のごとく登場することで、画面構図も諸所の設定もまずはそこから始まっていると思しく、当然アクションもそのためにこそ存在している。渡辺元嗣監督のファンタジック・ピンク映画もここまではやらんぞといったあからさまな描写の |
||
おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら【劇場版】 [VHS] ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 近年の子供たちは、夏休みにもかかわらず、家でゴロゴロしてテレビゲームに夢中という家庭が多いのではないでしょうか。この映画は、「夏だからこそ、外で友達とおもいっきり遊んで楽しい想い出を沢山作る」と言うことを改めて教えてくれる作品です。子供だけでなく、仕事で疲れきったお父さんたちにも見てほしい作品。少年時代のことを思い出して、お盆休みにでも子供と沢山遊んでください。映画の最後でおじゃるがボソッと言う一言が全てを語っています。この作品は親子で見て、見終わった後はいろいろ話をしてみるといいかも。 |
||
約束の絆 ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 登場するキャラクターに思考ルーチンが搭載されていて、街を動き回っている。 キャラクターの姿が見える下級生、と言えばだいたいこのゲームの説明は終わる。 さほど目新しい部分もない。 ただ個人的には、キャラクターと声優の演技のかわいさがツボにはまった。 モロ18禁とかでは出せない、コンシューマーならではの清潔感というか、 奇をてらわない感というか…。思ったより配慮が行き届いてる感じがするのに感動する、とか…。 「パッケージの裏」が個人的になんとなく気に入った。 「インスパイアされる部分」、というのは、 |
MPD PSYCHO サイコ サウンド・ストーリー ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 多重人格の少女が主人公の物語で「ロリータ℃の素敵な冒険」という小説の中で起こった事件の詳しい中身です 漫画または小説の「多重人格探偵サイコ」を知らない方は内容がとても分かりにくいと思われます 売春や殺人のシーンが出てくるのでそこだけに目が行き(CDだから耳が行く、でしょうか?) 批判的な意見も出てくると思いますがキャラクターたちの会話の中に作者の哲学のようなものがあり、 僕はそういった部分について考えるのが楽しく、面白い作品だと思います |