広告タグ
|
城みちるの通販レビュー
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
歌う明星(2)青盤 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 雑誌『明星』は、『平凡』と並んで憧れの芸能界のスターを身近に感じさせる雑誌でした。附録の歌謡曲集はとても大切にした記憶があります。
このコンピレーション・アルバムは高度成長期だった昭和30年代から40年代の懐かしい歌謡曲の缶詰のようでした。
清楚なイメージを持っている小林麻美の「初恋のメロディー」の収録は嬉しかったですね。甘酸っぱい思い出とダブるような歌詞と旋律。珠玉の名曲と言えましょう。繰り返し何回も聴きました。いいですね、本当に。
当時テレビドラマでものすごい人気を博していた岡崎友紀の「私は忘れない」も 佳曲だと思います。歌も上手ですね。 |
|
|
風雲!たけし城 DVD其ノ弐[DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 人によりにけりかも知れませんが、私は楽しめました。むしろ壱よりも楽しかったかな。壱はとにかくゲームの名場面(?)をこれでもかというくらいに詰め込んだ感じで、他の方も語ってますけど同じようなゲームが何度も繰り返されていると言った感じなので満腹状態で飽きが来てしまうのですが、その点弐は構成がバラエティに富んでおり、ゲーム自体も緑山スタジオのアトラクションだけではなく、地方大会での予選が多く、コント(このタイプのナンセンスコントのノリがまた懐かしい!)や、その他たけし城の番組内にあったコーナーが良いアクセントとなって織り交ぜられているため、良くも悪くも番組全体の雰囲気を凝縮して再現しているように感 |
風雲!たけし城 DVD其ノ壱[DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 毎週やっていた番組ですし、見たいシーンなどは山ほどあるわけです
その中でも特に自分が見たかったのは『敢闘賞のシーン』と『全部でどんなアトラクションが存在していたのか』
『たけしに勝った人達のシーン』の三つです
放送された分全部かどうかはわかりませんが『敢闘賞のシーン』はかなりの数ありましたし
ゲーム集として一度しか使われなかったアトラクションも含め紹介はありました
ブックレットには人気のアトラクション10位までと、全関門のデータが何人中何人合格したかの人数と成功率
オ |
エピソードで学ぶ乳幼児の発達心理学―関係のなかでそだつ子どもたち 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 発達心理学を現在学んでいる人も、これから学ぶ人も、そして子育て中のお母さん、お父さん、子どもたちに興味を持っている人、どんな人にもオススメです! エピソードがたくさんちりばめられていることから、読みやすいので、普通の読み物としても楽しめるし、もちろん勉強のためにもとてもわかりやすく書いてあります。 関連する論文や文献もしっかり載っているので、さらに自分の知識を深められること間違いなし!!! |
|
|
|
|
BEST 価格: 1,500円 レビュー評価: レビュー数: |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|